ロゴ(テキスト)
Loogia画面

圧倒的な配車精度で
配車を完全自動化へ

最先端のアルゴリズムと
ビックデータ解析により実現した
高精度な自動配車クラウド

資料ダウンロード

荷主・運送会社、自社物流・委託物流を問わず、幅広い配送業態で

累計160社以上の企業様にご利用いただいています

  • 日本郵便
  • 佐川急便
  • ローソン
  • CO-OP
  • 東邦液化ガス
  • パスコ
  • ダイセーエブリー24
  • カンリクグループ
  • アイスコ
  • 泉州屋
  • シンエイ・ネクサス
  • 前田鐵鋼
  • ショクブン
  • イケア・ジャパン株式会社
  • 株式会社カノエ
  • 相模石油株式会社
  • シーシーエスコーヒー株式会社

Loogiaとは

誰でも最適で高精度な
配車計画・配送ルートを作成できる 「自動配車クラウド」です。

国内最高峰の最適化アルゴリズムを自社開発し、日本全国の車両の実走行データを解析することで、従来の配車システムとは一線を画す、高精度な配車体験を実現します。

Loogiaについて
詳細を知りたい方に無料ダウンロード

Loogia資料

自動配車クラウド

  Loogia(ルージア)

業務の属人化やドライバー不足などラストワンマイルの配送現場で起きている
様々な課題に対してLoogiaの活用シーン、基本機能について紹介します。
また、運営会社の株式会社オプティマインドの詳細情報もございます。

無料で資料をもらう

Loogia つのポイント

高精度な経路探索で計画通り*に
配送できる「ズレない」自動配車を実現。

実際の走行車両から収集したビッグデータを用いて経路探索を行うため、従来の配車システムのような「計画通りに走れない」という悩みは発生しません。 あらかじめ精度の高い計画を作れるからこそ、配送現場は運行・配送に集中できる。これこそが、私たちの考える「自動配車」です。

*特許取得済「最適経路決定装置及び最適経路決定プログラム」

「最適化」された配車計画・配送ルートで
車両台数と人件費を削減。

国内最高峰のアルゴリズム研究による「メタヒューリスティクス技術」を用いて、人間の頭では解き切れない複雑な配送計画問題を解決。配送コース数の削減や、稼働時間の圧縮を実現します。 「時間帯ごとの道路混雑」や「Uターンや右折の運転負担」等も考慮。現場にとっての、最適なルートを提案します。

シンプルなUIで、誰でも簡単に配車・配送。

使いやすさを追求した、直感的なデザインの操作画面。操作が簡単だからこそ、属人化から脱却した配車業務フローを構築することができます。 熟練者にしか使いこなせない複雑な従来の配車システムとは異なり、Loogiaは誰でも、明日から使い始められます。

特徴的な機能

配送先の一括入力

配送先情報をエクセル・CSVで一括入力します。また、APIを使った既存システムとの連携も可能です。

道路混雑や交通規制の考慮

数十万台の車両走行データを解析し、道路混雑や交通規制を考慮したルートを作成します。"計画通りに走れる”ルートにこだわっています。

左付け・Uターン等の走行条件

左付けやUターンなど、細かな走行条件を考慮します。ラストワンマイルならではの現場の細かい要件もしっかり反映されます。

配車計画の修正変更

配車計画の手直しや、急な配送先の追加・削除が可能です。配車作成後に発生する突発的な事象にも対応することができます。

計画のずれを再計算

配送状況に応じて、各ドライバー端末の現在地をもとに配送ルートの再計算を行い、計画のずれを修正します。

誰でも直感的に操作できる画面

誰でも直感的に操作できるドライバーアプリ。配送先の確認・ワンタップでの完了報告で業務をスムーズにします。

Loogiaの機能をもっと見る
電話で
お問い合わせ
052-211-8036

10:00~17:00(土日祝日を除く)

Loogiaについて
簡単に知りたい
資料ダウンロード
詳しく
お問い合わせ
お問い合わせ

利用ケース

固定ルート

配送ルート再編でコスト削減

固定の配送ルートを見直すことで配送時間・台数の圧縮を実現。トータルコストの削減につながります。

株式会社ローソン 様 従来48台の車両で行っている配送を約1割削減できる余地(外部サイトへ遷移) 詳しく見る >
配送先が日々変わる

毎日の配車業務を
自動化・標準化

煩雑で時間のかかる配車業務を自動化することで、配車係の日々の負担を軽減します。

関西陸運株式会社 様 複数営業所の配車計画を一括作成。配車時間90分削減 詳しく見る >
配車・配送業務を委託

配車機能の内製化

配車機能を内製化することで、物流コスト削減や配送業務の効率化・可視化を実現します。

イケア・ジャパン株式会社 様 新たに自社配送体制を構築。時間指定なども考慮しながら最適な配車を実現 詳しく見る >

Loogiaはさまざまな業種・
業態でご利用いただいています

  • 宅配
  • 宅食
  • 店舗配送
  • LPガス
  • 家具
  • 食品卸 食品卸
  • 宅配水 宅配水
  • 運送会社 運送会社
  • コンビニ コンビニ
  • 食品メーカー 食品メーカー
  • リネン リネン
  • 医薬品/ワクチン 医薬品/ワクチン
導入事例をもっと見る

利用の流れ

  1. 計画を作る

    • 準備する
    • 計算する
  2. 計画を見る

    • 確認する
    • 修正する
  3. 計画を実行する

    • ドライバー
    • 管理者
  4. 振り返る

Loogiaは最低限の操作で、
誰でも簡単に利用できます

導入までの流れ

  1. お問い合わせ

    お気軽にお問い合わせください。 資料ダウンロード、お問い合わせフォームより承ります。

  2. Loogiaの 適合性診断

    オンライン面談で配車条件をお伺いし、Loogiaとの相性をご相談します。 貴社業務への適合度を確認していただき、具体的な検討ステップへ進みます。

  3. 導入効果の 確認

    実際の配車条件に合わせ、シミュレーションを実施します。 シミュレーション結果より、Loogiaの導入効果を確認いただくことができます。

  4. 運用フローの 検討

    現場の導入に向け、Loogiaの運用フローを構築します。 必要に応じて、専任のコンサルタントが円滑な導入に向け、サポートします。

  5. 導入スタート

    導入後も専任のコンサルタントがLoogia運用の確立に向けたサポートを行います。

電話で
お問い合わせ
052-211-8036

10:00~17:00(土日祝日を除く)

Loogiaについて
簡単に知りたい
資料ダウンロード
詳しく
お問い合わせ
お問い合わせ

よくあるご質問

  • Loogiaの利用には、何が必要ですか?

    以下の端末と情報が必要になります。
    端末 管理者画面 インターネットに接続できるパソコン、またはタブレット端末
    ドライバーアプリ インターネットに接続できるタブレット端末、またはスマートフォン
    情報 デポ情報 デポの名称*、ID、住所*
    ドライバー情報 名前*、ID、勤務時間*、休憩時間
    車両情報 名前*、ID、車種*、積載量
    配送先情報 名前*、ID、住所*、時間指定、荷量、作業時間(滞在時間)*、優先度
    *は必須項目です
  • 最短何ヶ⽉からの契約が可能ですか?

    最初の契約は最低3ヶ月契約からとなります。4ヶ月目以降は1ヶ⽉単位の契約が可能ですので、お客様の目的に合わせて、柔軟に期間を設定いただけます。
  • 対応エリアを教えてください。

    日本全国対応しています。(離島を除く)
  • ⼀般的なナビが出すルートとの違いは何ですか?

    ⼀般的なナビは2点間の経路を案内するのに対し、Loogiaは複数の拠点をどういう順番で回ると最適かを求めています。さらに、各2点間においても最適なルートを算出しています。
  • カスタマイズや既存システムとの連携は可能ですか?

    API 連携にて可能な場合がございます。お気軽にご相談ください。
  • 配送先データはどうやってLoogiaに読み込ませますか?

    エクセルやcsvでLoogiaへ一括登録する形が基本です。Loogia内で直接手入力いただくことも可能です。
  • どんな会社が導入していますか?

    業種に関わらず多くの企業に導入いただいておりますが、特に卸売・小売業界が多い傾向にあります。自社配送を効率化したいというニーズがあればぜひ気軽にお問い合わせください。
  • 荷量を考慮して配車計画ができますか?

    できます。荷量は様々な単位(g、kg、t、ケースなど)に対応しておりますので、お客様で自由にカスタムいただくことが可能です。
  • Loogia導入にあたり障壁はありますか?

    お客様のご都合により様々ですが、配送先データの準備が障壁になる場合がございます。手作業のみで配車していたものをシステム化するにあたり時間がかかります。ただし、その際も弊社でデータ準備の支援を行っておりますので、今後の業務効率化のためにもぜひ前向きにご検討ください。
電話で
お問い合わせ
052-211-8036

10:00~17:00(土日祝日を除く)

Loogiaについて
簡単に知りたい
資料ダウンロード
詳しく
お問い合わせ
お問い合わせ