AIを活用した将来の配送効率化へ 西濃運輸株式会社との共同実証実験を開始

  • プレスリリース

株式会社オプティマインド(本社/愛知県名古屋市中区栄、社長:松下 健)と、西濃運輸株式会社(本社/岐阜県大垣市田口町1、社長:髙橋 智)は、2024年9月から2025年2月まで配送業務改善プロジェクトの一環として、一部配達店所で配送ルート作成における自動化の実証実験を開始します。

物流業界を取り巻く環境は非常に厳しく、多くの課題を抱えており、働き方改革関連法によるドライバーの時間外労働の厳格化による輸送効率の低下及びコスト上昇や、労働人口減少に伴う人手不足等、多くの課題が顕在化しております。

このような社会課題に対して、オプティマインドと西濃運輸は、配送領域における効率化を目指して実証実験を行い、約20%の配達時間削減を目指しております。

現在、西濃運輸では配達先位置情報を管理するアプリ(カンナビ)を利用しているものの、配達コース順はドライバーの経験に基づき決定しており、属人的な運用となっています。今回の取組みにおいては、カンナビとLoogiaをAPIで連携し、AIやアルゴリズムを使用した配送ルートの作成業務を自動化します。これにより、属人的な運用の解消及び配送ルート作成の効率化、配送時間やCO2削減を目指していきます。また、新人ドライバーでも最適な配送ルートを組むことができます。

実験概要

西濃運輸の配達情報管理アプリ(カンナビ)とオプティマインドのLoogiaをAPIで連携し、配送計画の連携を実施する。(本実証実験においてはルート作成の精度向上のため、ジオテクノロジーズ株式会社の幅員データを利用します。)


実験期間

2024年9月1日~2025年2月28日

【Loogia(ルージア)】誰でも最適で高精度な配車計画・配送ルートを作成できる自動配車クラウドです。国内最高峰の最適化アルゴリズムと車両の実走行データをAIで解析することで高精度な配車計画を作成することができます。

イメージ

3分でわかるLoogia

具体的な機能とサービス内容を図解と共にご紹介。
より詳細な活用方法をご覧いただけるので、課題解決に向けた利用方法を
イメージいただけます。

資料を請求する